
- 倉敷市玉島の本格イタリアンジェラート
- ジェラート オブラーテ(GELATO OBLATE)とは
- 玉島の水門(新港橋)からすぐ
- オブラーテの駐車場
- イタリアのフィレンツェ料理学園でジェラート作りを学んだ本格派
- オブラーテのメニューと価格
- 期間限定ジェラート
- 定番ジェラート
- しあわせミルク
- キャラメルマキアート
- イタリアンチョコレート
- ヘーゼルナッツチョコレート
- いちごミルク
- キウイソルベ
- レモンシャーベット
- まっちゃ(抹茶)
- カスタードチーズ
- ピスタチオ(プレミアム)
- アマレーナチェリー
- 【持ち帰り】オブラーテジェラートのテイクアウト
- イタリアンドリンクメニュー
- オープンテラスとベンチでその場でおいしく
- お洒落なアンティークトイレあり
- 営業時間・TEL・定休日・地図
倉敷市玉島の本格イタリアンジェラート
GELATO OBLATEとは
ジェラート オブラーテ(GELATO OBLATE)とは、2018年4月に岡山県倉敷市玉島へオープンした本格イタリアンジェラート専門店。
「オブラーテ(OBLATE)」はイタリアのフィレンツェにある図書館またはカフェが由来となっているそう。オブラートのように包み込むような優しい雰囲気の店舗でもある。
店内、テイクアウトどちらにも対応。

島根県雲南市木次町のブランド牛乳である「木次牛乳」を長年取り扱ってきた牛乳屋さんがこだわりのジェラートを提供する。(”きつぎ“や”きすぎ“と間違えやすいものの正確には「きすき」と読む)
ジェラートにはもちろんその木次牛乳を使用している。

店舗は細かいところにもオーナーのこだわりが感じられ、自然木のやさしいぬくもりが漂う。
オープンして間もないものの、すでに大勢の人で賑わう人気店になっている。近くには玉島商業高校や玉島高校があり、下校する学生たちにも大変人気。
玉島の水門(新港橋)からすぐ

倉敷市玉島の水門がある新港橋からわずか数十メートルのところへジェラートオブラーテの店舗がある。(映画「オールウェイズ三丁目の夕日」の旧ロケ地も付近にある)

水門のすぐ西側へあるのは「新港橋」。※2017年3月25日に開通した「倉敷みなと大橋」とは異なる。

新港橋を南方向へ渡ると、向かって右から みず川(中華そば)→ KCS玉島院(整体)→ ジェラートオブラーテの順に店舗がならぶ。
中華そば みず川で美味しく中華そばを食べたあとそのまま徒歩で来店する人も少なくない。食後のデザートにもちょうど良い。
オブラーテの駐車場

店舗前の道路を東へ数十メートル行くとオブラーテ専用駐車場がある。
駐車場入り口には「オブラーテP」と書かれたイエローの看板があるのでわかりやすい。

店舗から道を隔ててすぐ前のスペースへ駐車する人も多いが、そこは倉敷市の所有とのことなので停める際は自己責任で…。
イタリアのフィレンツェ料理学園でジェラート作りを学んだ本格派

オーナーはイタリアのフィレンツェ料理学園を出ている本格派ジェラート職人。

オブラーテ店内のウッド壁にイタリアフィレンツェ料理学園の修了証がある。

にっこりスマイル。気さくで親しみやすいオーナー。
オブラーテのメニューと価格

2019年4月、値段の改定あり。現在のジェラート料金設定は以下の通り(価格改定済み)。
★ シングル ー ¥330
★ ダブル ー ¥430
カップorコーンが選べる
ダブルのほうがお得かも。
期間限定メニュー
さくら

2019年4月〜5月の期間限定メニュー。売り切れ次第終了。
ほんのり香るさくらで心も春。
ロイヤルミルクティー

2019年4月〜5月の期間限定メニュー。売り切れ次第終了。
紅茶の香りがふわりと広がるジェラート。
定番のジェラートメニュー
しあわせミルク

【人気】二種類の牛のミルクを別々にブレンドしたコクがありさっぱりとした、オブラーテの看板ジェラート。
キャラメルマキアート

少しほろ苦な大人キャラメルと氷のザクザク感がぴったり。
イタリアンチョコレート

3種類のカカオをブレンドした深い味わいの本格派チョコ。
ヘーゼルナッツチョコレート

本場イタリアで大人気のフレーバー。子どもも大人も大好き。
進化したいちごミルク

【New!】いちごミルクがバージョンアップ。いちごソースがラズベリーソースに!
キウイソルベ

完熟キウイフルーツを使用した、甘酸っぱいシャーベット。
レモンシャーベット

瀬戸田のレモンを使用。ガツンとレモンが酸っぱく、後味もさっぱり。
まっちゃ(抹茶)

香り豊かな抹茶を使用。イタリアンレシピを逆輸入。
カスタードチーズ

【New!】卵、チーズバターを合わせたクリーミーで濃厚な味わい。
ピスタチオ(プレミアム)

【New!】イタリア産ピスタチオをふんだんに使用した贅沢なプレミアムジェラート。(+100円)
アマレーナチェリー

【New!】イタリアのブラックチェリーを使用。目を閉じるとそこにはイタリアの光景が…!?
【持ち帰り】ジェラートのテイクアウト

ジェラートは持ち帰りもできる。テイクアウトの場合、サイズはシングルカップのみとなる(ダブルやコーンタイプの持ち帰りは不可)。

その日の気温にもよるが、この日は気温25℃程度で約20分経過して開いてみるとまだほとんど溶けておらず美味しくいただけた。
とはいっても、できるだけ早めに食べるのが◎。
イタリアンドリンクメニュー

原産国がイタリアならではのおしゃれなデザイン。美味しく飲んだ後はそのままインテリアとして飾っておく人も多いとかなんとか。4種類の炭酸と1種類の炭酸水があるのでぜひ飲んでみたい。
★ サンペレグリノ(イタリアの炭酸水)
★ リモナータ(すっぱめレモンスカッシュ)
★ アランチャータロッサ(ブラッドオレンジサイダー)
★ ガッソーサ(レモンサイダー)
★ キノット(?)
・サンペレグリノ¥150/本
・他4種類¥360/本
オープンテラスとベンチでその場でおいしく

店舗のミニオープンテラスですぐジェラートをいただくこともできる。

二連のベンチもあるので活用できる。ベンチに向かって右ヨコには手洗い場があるのでジェラートで手がベタついてしまったらすぐ洗えるのが嬉しい。
お手洗いまでがお洒落でアンティーク

お手洗いまでとてもきれいでおしゃれなので、つい入りたくなってしまうかも。アンティーク調のドアノブ、入り口のステンドグラス、室内の鏡もすべてがイタリアン。
店舗の入り口に向かってすぐ左手がお手洗い。
営業時間・TEL・定休日・地図
店名 | ジェラート・オブラーテ(OBLATE) 西野乳業 |
---|---|
TEL | 086-522-3583(固定) 090-4806-8753(携帯) |
住所 | 岡山県倉敷市玉島3丁目9-24 |
営業時間 | 11:00〜18:00 (夏季・土曜夜市の日は延長あり) |
支払い方法 | 現金・ |
定休日 | 月・火曜日 ※ 祝日の場合は翌日へスライド |